自律神経失調中ー更年期障害サバイバー

更年期障害という名の恐るべき自律神経失調状態。今までいろいろ努力をしてきたことを吹き飛ばされても、また自分の身体を実験台に何とか人間らしい生活を取り戻していきたいところです。

学校で教えてくれないこと

幼少期から体力がなかったのだろうと思うけれど、

そもそも体力を使うようなレジャーや旅行などに縁がなかった。

父は単身赴任で家におらず、3姉妹を連れて母ひとりで

出掛けることすら困難だっただろうし、母自身も身体を動かすことが

楽しいというタイプではなかったと思う。私たち姉妹も、思い出す限りでは

走り回って遊ぶようなタイプではなかった。

 

とは言え、私の場合は、挽回できるチャンスを全て逃してきた気がする。

ポイントは中学の部活動だったと思う。

 

中学の運動系の部活動と言えば、ひたすら走ったり声を出したり、とにかく動く。

私は吹奏楽部に入って、音楽室のあった校舎の最上階から下界を見下ろして、

「よくもまあ、あんなにしんどそうなことをして…」

と思いながらリードの手入れをしていた。たまに廊下で腹筋させられたけど、

みんなものすごく適当だったから、腹筋なんて鍛えられることもなかった。

 

でも今ならわかる。

中学生の年齢で運動部の部活動レベルの体力作りをしていれば、その後多少の

運動不足になっても基礎体力がサポートしてくれるということ。

基礎体力とは、持久力や筋力、心肺機能を発達させること。

私は、この土台を全く作ることなく年齢だけは大人になってしまっていた。

 

おそらく30代までは、身体の若さだけで何とか生活だけはしていたのだと思う。

そして30代以降、仕事で常になけなしの体力を使い果たすことになって、どんどん

立ち行かなくなってきた。体力の自転車操業もできなくなっていったらしい。

 

基礎体力がついていないことに気付かず、ウォーキングをして倒れる、

ダンスエクササイズをして倒れる、運動しようと思っても何も続けられないことに

ショックを受けた。

そして体組成計に乗って、やっと自分が老婆状態ということを知る。

 

まるでアリとキリギリスみたいな話だと思う。

中学生のとき、必死に汗をかいて延々と走らされていた人たちは、30代、40代になって

多少太ったとしても運動すればすぐに代謝が上がる身体なのだろうし、ずっと何かしら

運動を続けてきた人は、更に基礎体力のある元気な大人なのだろうと思う。

 

朝起きて、一日何もしないでいて、また夜眠るとしても体力が要る。

自分を食べさせたり、清潔に保つこと、それだけでも体力が要る。

買い物に出たり、人と話すことも体力が要る。

会社まで行って仕事を8時間して帰ってくることは更に体力が要る。

 

大人になって社会に出て生きていくために必要な体力は、中学生の頃に

身につけられた基礎体力の範囲で十分なのだろうと思う。

 

そこから更に体力をつけていくと、年齢よりも若々しい身体になって、

怪我をしにくい、病気になりにくい、怪我や病気からの回復が早い、

食べ物がおいしく、眠りも深い、健康的な生活ができるのだと思う。

 

とてもシンプルなことだけど、自分で選択しない人には全くわからないこと。

「学校に通っている間に基礎体力をつけること」

これが社会に出て仕事をして自分を食べさせていくために必ず必要だと

具体的に教えてほしかった。

 

どんなに一生懸命説かれても、当時は反抗したと思う。

だから反抗できないくらい選択肢をなくしてくれてもよかったとも思う。

大人にしか子供に指標を与えられないのだから。

 

ひたすら他人のせいにするつもりはないけど、わがままでぐうたらに育った子供にも

社会に出て生きていくための体力をつけるための時間が必須であればよかったと思う。

 

心がしんどいなら学校に行かなくてもいいから、運動とかバイトしなよ、と思う。

受験も就活も全部体力勝負、通学も学校生活も、通勤も社会人生活も全て体力がないと

辛くなってしまうだけ。

 

付け焼刃の体力作りも間に合わず、日常生活も困難になってしまった私のような人は

そんなに多くはないと思うけど、とにかく10代での基礎体力作りが重要だということを

噛み締めつつ、地道に初めての基礎体力作りをしていこうと思う。